2010年02月22日
戦地画像
こうやって見ると
怖いですね。
私には絶対無理です。

ニュースから

米女子プロゴルフツアーの今季開幕戦、ホンダLPGA最終日は21日、タイ・パタヤのサイアムCC(パー72)で行われ、前日3位の宮里藍(24)が63の好スコアをマークし通算21アンダー、267で、スタート前に6打差あった首位スサン・ペテルセン(ノルウェー)を逆転し、昨年7月のエビアン・マスターズに続く米ツアー2勝目を手にした。
前半7番(パー5)でイーグルを奪うなど猛チャージ。昨季に念願の米ツアー初優勝を果たすまで長い不調を経験して苦しんだが、今季は開幕戦でいきなり快挙を達成した。
宮里は米ツアー本格参戦5年目。今季は技術的に磨きがかかり、賞金女王も期待されている。
今季の米女子ツアーは次週にHSBC女子チャンピオンズがシンガポールで組まれるなど、開幕シリーズがアジアで開催される。
ゴルフはしないのですが、沖縄県出身者なので応援しています。
10年くらい前でしたでしょうか?
当時は、まだ中学生だった藍ちゃんを
見た事が有りましたが、
その頃は幼い感じでした。
こんなにすごい選手になるとは、想像していなかったですね。
がんばれ!!
怖いですね。
私には絶対無理です。

ニュースから

米女子プロゴルフツアーの今季開幕戦、ホンダLPGA最終日は21日、タイ・パタヤのサイアムCC(パー72)で行われ、前日3位の宮里藍(24)が63の好スコアをマークし通算21アンダー、267で、スタート前に6打差あった首位スサン・ペテルセン(ノルウェー)を逆転し、昨年7月のエビアン・マスターズに続く米ツアー2勝目を手にした。
前半7番(パー5)でイーグルを奪うなど猛チャージ。昨季に念願の米ツアー初優勝を果たすまで長い不調を経験して苦しんだが、今季は開幕戦でいきなり快挙を達成した。
宮里は米ツアー本格参戦5年目。今季は技術的に磨きがかかり、賞金女王も期待されている。
今季の米女子ツアーは次週にHSBC女子チャンピオンズがシンガポールで組まれるなど、開幕シリーズがアジアで開催される。
ゴルフはしないのですが、沖縄県出身者なので応援しています。
10年くらい前でしたでしょうか?
当時は、まだ中学生だった藍ちゃんを
見た事が有りましたが、
その頃は幼い感じでした。
こんなにすごい選手になるとは、想像していなかったですね。
がんばれ!!
Posted by gensan at 09:08│Comments(0)