2011年08月10日
CWU-27/P
航空軍事用語辞典から
アメリカ海兵隊
アメリカ国防総省に属するアメリカの海兵隊で、アメリカ軍における5つの軍事組織の一つ。
2007年11月時点、現役将兵186,000人、予備役兵40,000人を擁する。
海兵隊総司令官は統合参謀本部に籍を置き、陸軍・海軍・空軍の総司令官と同格の権限を持つ。
軍政や部隊管理は海兵隊内で独自に行うが、軍令や作戦については統合軍の指揮下に置かれ、陸海空軍と連携する事とされる。
元は軍艦上での白兵戦・敵船舶の拿捕を行うために乗り組んでいた歩兵(武装船員)を起源としている。
現在では近代以降の戦術の変遷に伴って任務が拡大され、海岸部のみならず世界中全ての戦場への展開が想定されている。
兵站のために大規模な揚陸・輸送艦艇部隊*2を備え、必要に応じて空挺部隊も投入される。
歩兵部隊は歩兵戦闘車や装甲兵員輸送車で高度に機械化され、主力戦車と重砲による濃密な支援を受ける。
さらに独自の航空部隊を保有し、戦闘機によるカウンターエア・攻撃機による近接航空支援も独自に実施できる。
総括すれば、アメリカ海兵隊の正面戦力は小国の陸海空軍の全戦力に単体で匹敵するほどに強大なものである。
その戦歴も華々しく、世界各国の海兵隊・上陸作戦部隊の中でも最も有名な存在として認知されている。
また、アメリカ海兵隊にはアメリカが大規模軍事行動を起こす際の「先遣隊」としての役割の他に「アメリカ合衆国大統領の親衛隊」とでもいうべき役割も持たされている。
大統領は、連邦議会の同意を得ずに海兵隊を自由に動員する事ができる。
加えて、大統領府(ホワイトハウス)・在外公館などの警備や、大統領専用ヘリコプターの運用も職分とされている。
軍政や部隊管理は、前述のとおり海兵隊内部で独自に行う部分もあるが、海軍と同じく海軍省の監督下に置かれており、海兵隊総司令官は海軍のトップである海軍作戦部長と同様、海軍長官(文官)の直属である。
将校の養成も海軍と共通で、海軍兵学校(メリーランド州アナポリスに所在)卒業生の16%までが海兵隊の将校として登用される。
揚陸艦など一部装備の運用も海軍に任されており、軍政上の立場も、基本的に独立してはいるものの、明らかに海軍寄りである。
-----------------------------------------------------------------
CWU-27/P 中古品
MARSOC装備などに

-----------------------------------------------------------------
ミリタリーウェブショップITEM-G
アメリカ海兵隊
アメリカ国防総省に属するアメリカの海兵隊で、アメリカ軍における5つの軍事組織の一つ。
2007年11月時点、現役将兵186,000人、予備役兵40,000人を擁する。
海兵隊総司令官は統合参謀本部に籍を置き、陸軍・海軍・空軍の総司令官と同格の権限を持つ。
軍政や部隊管理は海兵隊内で独自に行うが、軍令や作戦については統合軍の指揮下に置かれ、陸海空軍と連携する事とされる。
元は軍艦上での白兵戦・敵船舶の拿捕を行うために乗り組んでいた歩兵(武装船員)を起源としている。
現在では近代以降の戦術の変遷に伴って任務が拡大され、海岸部のみならず世界中全ての戦場への展開が想定されている。
兵站のために大規模な揚陸・輸送艦艇部隊*2を備え、必要に応じて空挺部隊も投入される。
歩兵部隊は歩兵戦闘車や装甲兵員輸送車で高度に機械化され、主力戦車と重砲による濃密な支援を受ける。
さらに独自の航空部隊を保有し、戦闘機によるカウンターエア・攻撃機による近接航空支援も独自に実施できる。
総括すれば、アメリカ海兵隊の正面戦力は小国の陸海空軍の全戦力に単体で匹敵するほどに強大なものである。
その戦歴も華々しく、世界各国の海兵隊・上陸作戦部隊の中でも最も有名な存在として認知されている。
また、アメリカ海兵隊にはアメリカが大規模軍事行動を起こす際の「先遣隊」としての役割の他に「アメリカ合衆国大統領の親衛隊」とでもいうべき役割も持たされている。
大統領は、連邦議会の同意を得ずに海兵隊を自由に動員する事ができる。
加えて、大統領府(ホワイトハウス)・在外公館などの警備や、大統領専用ヘリコプターの運用も職分とされている。
軍政や部隊管理は、前述のとおり海兵隊内部で独自に行う部分もあるが、海軍と同じく海軍省の監督下に置かれており、海兵隊総司令官は海軍のトップである海軍作戦部長と同様、海軍長官(文官)の直属である。
将校の養成も海軍と共通で、海軍兵学校(メリーランド州アナポリスに所在)卒業生の16%までが海兵隊の将校として登用される。
揚陸艦など一部装備の運用も海軍に任されており、軍政上の立場も、基本的に独立してはいるものの、明らかに海軍寄りである。
-----------------------------------------------------------------
CWU-27/P 中古品
MARSOC装備などに

-----------------------------------------------------------------
ミリタリーウェブショップITEM-G
Posted by gensan at 08:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。