2012年01月15日
US ストロボライト FRS-MS2000M
航空軍事用語辞典から
KS-172
ロシアのノヴァトール?設計局が開発した、
対AWACS用空対空ミサイル。
KS-172・R-72・R-172・AAM-L・RVV-L・K-100など、
様々な名称があって表記は一定しない。
敵性戦闘機の射程外から、HAVCAPを突破して
AWACSを直接攻撃する事を目的とする。
発射母体としてはSu-27・Su-35などの戦闘機が
想定されている。
ロシア軍の資金難に伴って開発が難航しており、
いつ実戦配備されるかは不明であるが、近年、中国軍が
本ミサイルを入手したと言う不確定情報もある。
---------------------------------------------------------------
特殊部隊装備に!


---------------------------------------------------------------
ミリタリーウェブショップITEM-G
KS-172
ロシアのノヴァトール?設計局が開発した、
対AWACS用空対空ミサイル。
KS-172・R-72・R-172・AAM-L・RVV-L・K-100など、
様々な名称があって表記は一定しない。
敵性戦闘機の射程外から、HAVCAPを突破して
AWACSを直接攻撃する事を目的とする。
発射母体としてはSu-27・Su-35などの戦闘機が
想定されている。
ロシア軍の資金難に伴って開発が難航しており、
いつ実戦配備されるかは不明であるが、近年、中国軍が
本ミサイルを入手したと言う不確定情報もある。
---------------------------------------------------------------
特殊部隊装備に!


---------------------------------------------------------------
ミリタリーウェブショップITEM-G
Posted by gensan at 15:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。