2010年03月09日
戦地画像
USMC アフガニスタン

最近、災害が多いので緊急グッズが、気になります。


折りたたみ小型水筒と





こちらは携帯用のノコギリらしいです。
サバイバルなキャンプなどに便利かも?
ミリタリーウェブショップITEM-G

最近、災害が多いので緊急グッズが、気になります。


折りたたみ小型水筒と





こちらは携帯用のノコギリらしいです。
サバイバルなキャンプなどに便利かも?
ミリタリーウェブショップITEM-G
Posted by gensan at
20:36
│Comments(0)
2010年03月09日
ハート・ロッカー
これ観たいですね。
2004年、イラク・バグダッド郊外。アメリカ軍の危険物処理班は、仕掛けられた爆弾の解体、爆破の作業を進めていた。だが、準備が完了し、彼らが退避しようとしたそのとき、突如爆弾が爆発した。罠にかかり殉職した隊員に代わり、また新たな“命知らず”が送り込まれてきた。地獄の炎天下、処理班と姿なき爆弾魔との壮絶な死闘が始まる――。


ニュースから
「ハート-」作品賞など6冠/アカデミー賞
<第82回アカデミー賞授賞式>◇7日(日本時間8日)◇米カリフォルニア州ロサンゼルス・コダックシアター
元夫婦対決は、女性監督が制した。キャスリン・ビグロー監督(58)作品「ハート・ロッカー」(公開中)が、作品賞、監督賞、脚本賞、編集賞、音響編集賞、録音賞の6冠を獲得。元夫のジェームズ・キャメロン監督(55)作品で、史上最高の世界興収約2300億円を記録したSF映画「アバター」(公開中)は、美術賞、視覚効果賞、撮影賞の3冠に終わった。製作費約10億円の戦争映画が、同約230億円の大ヒット映画を退けた。
授賞式の最後に作品賞が発表され、「ハート・ロッカー」の製作スタッフは壇上で何度も抱き合った。ビグロー監督は「尊敬する監督たちの仲間に選ばれてうれしい。軍人や軍の関係者にこの賞をささげたい」と感無量の様子。イラク戦争の過酷な現状をリアルに描いた内容が評価された。製作者の1人が、投票権のある会員に同作への投票を呼び掛ける規約違反を犯したが、賞の選考には影響を与えなかったようだ。
両監督は89年に結婚したが、2年後の91年に離婚。5回の結婚歴を持つキャメロン監督にとっては、3番目の妻だった。97年の監督作品「タイタニック」ではオスカー11冠を積み上げたが、3D(立体映像)を駆使したSF超大作の評価はいまひとつだった。
2004年、イラク・バグダッド郊外。アメリカ軍の危険物処理班は、仕掛けられた爆弾の解体、爆破の作業を進めていた。だが、準備が完了し、彼らが退避しようとしたそのとき、突如爆弾が爆発した。罠にかかり殉職した隊員に代わり、また新たな“命知らず”が送り込まれてきた。地獄の炎天下、処理班と姿なき爆弾魔との壮絶な死闘が始まる――。


ニュースから
「ハート-」作品賞など6冠/アカデミー賞
<第82回アカデミー賞授賞式>◇7日(日本時間8日)◇米カリフォルニア州ロサンゼルス・コダックシアター
元夫婦対決は、女性監督が制した。キャスリン・ビグロー監督(58)作品「ハート・ロッカー」(公開中)が、作品賞、監督賞、脚本賞、編集賞、音響編集賞、録音賞の6冠を獲得。元夫のジェームズ・キャメロン監督(55)作品で、史上最高の世界興収約2300億円を記録したSF映画「アバター」(公開中)は、美術賞、視覚効果賞、撮影賞の3冠に終わった。製作費約10億円の戦争映画が、同約230億円の大ヒット映画を退けた。
授賞式の最後に作品賞が発表され、「ハート・ロッカー」の製作スタッフは壇上で何度も抱き合った。ビグロー監督は「尊敬する監督たちの仲間に選ばれてうれしい。軍人や軍の関係者にこの賞をささげたい」と感無量の様子。イラク戦争の過酷な現状をリアルに描いた内容が評価された。製作者の1人が、投票権のある会員に同作への投票を呼び掛ける規約違反を犯したが、賞の選考には影響を与えなかったようだ。
両監督は89年に結婚したが、2年後の91年に離婚。5回の結婚歴を持つキャメロン監督にとっては、3番目の妻だった。97年の監督作品「タイタニック」ではオスカー11冠を積み上げたが、3D(立体映像)を駆使したSF超大作の評価はいまひとつだった。
Posted by gensan at
14:15
│Comments(0)